しかし初心者の頃はみんな王手、王手、王手、をすれどもなかなか捕まえられない
まずは捕まえられた状態を見ておこう
さて次の図
どう指す?

▲6一金
不正解
右の広いスペースへ逃げられる
というかタダじゃないかこの金は!
後手はありがたく△同玉

▲4二金
不正解
左の広いスペースに逃げられる
というかこれもタダじゃないか!
後手はありがたく△同玉

▲5二金
正解
あれ、どこに逃げても金が待ち受けてるじゃないか
こうなったら取ってやる!△同玉

お気づきだろうか
相手の玉はこの後先手の歩に討ち取られることになった

とまあ相手の玉が逃げることができない、こっちの駒をとっても最後には打ち取られてしまう
この状況を「詰み」といい先に詰みの状態にした方が勝つことになる
このことを覚えておこう
この記事へのコメント