宜野湾将棋フェス大会後記

みなさん大会お疲れ様でした。私の成績は有段者の部でベスト8止まりでした。今回の将棋フェスは毎年都道府県をかえて催される大会らしく、内地からの参加者の方も居ました。後で地元沖縄からの優勝候補として私にも期待していたと運営の方から声をかけられました💦申し訳ありません ワールドカップ、日本がドイツからまさかの大金星!今夜のコスタリカ戦も見逃せませんねネット中継での元日本代表本田さんの解説が面白か…

続きを読む

今日は宜野湾将棋フェスティバル

宜野湾将棋フェスティバルの有段者の部に参加してきます。もし森内先生と言葉をかわす機会があれば、小さいころ著作の「雁木でガンガン」読んで指してましたと伝えたいです 将棋に関してはこの数年手が見えなくて自信がありませんがせめて一勝できればと思います。 ここ最近は大河ドラマにハマってます三谷幸喜作品はいろんな人物のコミカルでユニークな魅せ方が上手いですよね「ラジオの時間」は腹を抱えて笑いました

続きを読む

雑記

最近は、どこかの見知らぬ将棋道場の片隅でのびのびと将棋を指していたいと思うことがよくあります。 私はたいして将棋は強くないのですが見栄を張りたくなる気持ちが嫌になりますね。 11月は宜野湾フェスと豊田杯王座戦の二つ参加予定です。 しばらく大きな催しは遠慮するつもりでしたが久しぶりの大会です。

続きを読む

7月17日の糸満将棋クラブはお休みです

7月17日の糸満将棋クラブは席主の対局のため、お休みです。 佐野浅夫さんが亡くなられたというニュースをみました。享年96歳。 私にとって水戸黄門といえば佐野浅夫さんなんですよね。 脇には助さん格さん、うっかり八兵衛に飛び猿お銀、かざ車の弥七もたまに登場してかっこよかったです。 学校から帰って家族で見るテレビ番組ということで子ども時代を思い出します。 あとうっすらと覚えて…

続きを読む